ABOUT
お香の香りを'纏(まと)う'ことをコンセプトにしたインセンスブランド。
白檀(サンダルウッド)と藿香(パチュリ)をベースに天然原料のみを調香した、やわらかな和の香りをお楽しみください。
お香の世界では、香りを楽しむことを「聞く」と表現します。
lin’の由来である漢字「鈴」は本来その音を楽しむためのアイテムで、
香りの余韻=音と、リンと響くような香りを「聞く」とを掛け合わせてイメージ作りをしております。
ブランドのメイン商品となっている「塗香(ずこう)」は、古来より仏僧たちが心身を清めたり、身に纏うものとして使われてきました。
近年ではパウダーフレグランスという形で、その香りを楽しむためのファッションアイテムとして、国内外を問わず人気があります。
液体ではなく粉末のためお肌にも優しく、添加物も一切不使用なので、とてもほのかでやわらかな香りをお楽しみいただけます。
また、纏うというコンセプトをもとに、お香の新しい楽しみ方として、アクセサリーや小物類もラインナップしております。
日々のエッセンスとして、そっとお手元に添えていただけましたら幸いです。
企画・製造・販売:弥姫乎(みいこ) https://meeko-meeko.com/contents/
制作協力:香源 https://okoh.co.jp
商品撮影協力:RODGRAPH https://www.instagram.com/rodgraph/